2015年表紙の写真

2015/ 01- 12

目次, きららトップページ

2015/12


1512-s.jpg

新都市広場のキャンドルナイト

日立シビックセンター新都市広場の今年のイルミネーションは、「縁(えん)」をテーマに5つのスポットが色彩豊かに光り輝く「ひかりでつづるものがたり」です。周りのイルミネーションと新都市広場のテラスをキャンドルで装飾した光の演出です。
平成27年11月29日(撮影者:金谷 俊治)

2015/11

1511-s.jpg

紅葉の児童公園

日立市市内には児童公園が130ヶ所以上あります。時々脇を通る児童公園に はケヤキ、サ クラ、マテバシイなどが植えられ、よく手入れされています。最近、遊具の滑り台がどこの公園でも更新されたようです。ここは日立市役所南部支所近くの児童 公園で、紅葉したケヤキの落葉がジュウタンのようでした。
平成27年11月11日(撮影者:宇梶秀夫)

2015/10

1510-s.jpg

朱色を競った彼岸花と五重塔

法鷲院五重塔前の斜面には、まだ彼岸花が咲き残っていました。五重塔は日立 市北部十王町に位置する真言宗妙徳山法鷲院の一角にあります。境内のお墓には日立市出身の大作曲家吉田正のお墓もあります。
平平成27年9月29日(撮影者:金谷俊治)

2015/09

1509-s.jpg

日立市南部の黄金ジュウタン

日立市南部の水田は久慈川北側に広がる黄金のジュウタンになっています。写 真は久慈川堤防から見たもので、奥の山は阿武隈山系の南端部です。あと2週間ほどで稲刈りが競うように進められます。
平成27年8月31日(撮影者:宇梶 秀夫)

2015/08

1508s-.jpg

日立市北部に位置する川尻海水浴場

青い海と白い砂が特徴の川尻海水浴場は、子どもたちが快適に水泳や水遊びを 楽しめる所です。東日本大震災以前は県内でも有数の賑わいを見せていましたが震災後は閑散となりました。しかしここ1,2年少しずつ海水浴客が戻ってきて います。この日も家族連れや子どもたちが数十人無邪気に水遊びを楽しんでいました。
平成27年8月1日(撮影者:金谷 俊治)

2015/07

1507-s.jpg

久慈浜の天日干しシラス

地魚の干物をつくり続けて100年以上というお店の天日と浜風でじっくりと うまみを凝縮させるというシラス干しです。イワシの稚魚を釜茹でし、干棚に広げ終わった所に車で通りかかったので、写真に撮らせてもらいました。
平成27年7月7日(撮影者:宇梶 秀夫)


2015/06


1506-s.jpg

十王町艫神社隣接の「ともの宮ガーデン」

500種800株のバラが植栽されています。植栽品種は、モダンからオール ドまでを網羅、特に四季咲の大輪種、中輪房咲種、ミニチュア種等です。(ともの宮ガーデンホームページより引用)
平成27年5月30日(撮影者:金谷 俊治)

2015/05

1505-s.jpg

日立市内緑地公園のクリンソウ

日立市内の緑地公園でクリンソウが咲き始めているので見せてもらった。日光 千手ガ浜のクリンソウが有名だが、遠くに出かけなくとも市内で見られるようにしたいと育成されている。公開される日が待ち遠しい。
平成27年5月1日(撮影者:宇梶 秀夫)

2015/04,

1504-s.jpg

熊野神社のサクラ

日立製作所山手工場に隣接する熊野神社。本殿、園内、参道に約30本のソメ イヨシノがあります。桜の名所としても知られ、地域の人々に親しまれています。
平成27年4月6日撮影
(撮影者:金谷 俊)

2015/03

1503-s.jpg

諏訪梅林

日立市諏訪梅林は、徳川斉昭公が造園した梅の木300本ある梅林です。紅梅 が先に開花しはじめ、白梅も蕾が膨らんでいて一輪,二輪とい花も見えます。園内には斉昭公お手植えと伝わる梅もあります.     
平成27年2月25日撮影
  (撮影者:金谷 俊)

2015/02

1502-s.jpg

神峰公園のバルカン像

毎日立市の神峰公園にあるバルカン像は米国バーミンガム市と姉妹都市となっ たことを記念し昭和60年に先方より寄贈されたものである。バーミンガム市は日立市と同様に鉱山から工業都市(製鉄)として発展した。バルカンはローマ神 話の火・鍛冶の神である。
 (撮影者:八巻秀雄)

2015/01

1501zz-s.jpg

川尻町館山神社の元旦初詣風景

館山神社は6号国道沿い豊浦中学校の下部に当たり、92段の石段を登った 所に位置する。
2015年1月1日午前零時、元旦を迎えると同時に神主の祝詞が始まった。
(撮影者:金谷俊治)

目次