小木津山自然公園は、錦秋の紅葉や春のさくらが美しい自然公園です。公園では日本最古の地層・5億年前のカンブリア紀の地層も見られます。小木津山公園の北側に沿って流れる東連津川や不動の滝においても、カンブリア紀の地層を見ることができます。
・場所 日立市小木津町
・取材 きららホームページの会(内藤・近藤・菊池・宮本・宇梶)
・期日 令和2年11月19日(木)


いしくぼの滝からの下流側です。赤色、黄色の紅葉がみごとです。いしくぼの滝には「ダイダラ坊」の伝説があります。大事にしていた石を無くしたので、指であたりをかき回し探したため石窪ができたという話です。




